【Google】1アカウントでGmailのメールアドレスを無限に増やす裏技
メールアドレスが必要なwebサービスで副アカウントが欲しい場合等に便利な技です。
方法その1
Gmailでは、@より前の文字列は、.「ドット」が入っていてもいなくても同じメールアドレスとみなします。
なので、
「sample@gmail.com」というメールアドレスを持っている場合、「sam.ple@gmail.com」という宛先に送ったメールも受信できます。「sam..ple@gmail.com」でも、「s.a.m.p.l.e@gmail.com」でもOKです。
方法その2
Gmailでは、「sample@gmail.com」というアドレスを持っている場合、「sample@googlemail.com」という宛先に送ったメールも受信できます。
なんておおらかな仕様なんでしょう。
これで、1アカウントでメールアドレスを無限に生成できます。
コメントを残す